宗教法人西方院

高野山真言宗吉祥山西方院は、神戸市垂水区にある、樹木葬などのご供養や地蔵盆などの行事を行うお寺です。

西方院

納骨・永代供養

  • 樹木葬墓

    樹木葬墓

    西方院に樹木葬墓〔想桜塚〕が完成致しました。
    想桜塚はお名前を過去帳に記録して永代残してまいります。静かな境内にあるしだれ桜の下に建立致しました。お骨が必ず土に帰れるように散骨致します。

    樹木葬は、墓石の代わりに樹木をシンボルとして、その根元にご遺骨を埋葬する供養の形です。近年、自然志向の高まりや、お墓の承継に関する悩みを解決する選択肢として注目を集めています。

    樹木葬が選ばれる理由
    ・自然への回帰と環境への配慮: ご遺骨が土に還り、樹木と共に自然の中で永続的に供養されることに魅力を感じる方が増えています。環境に配慮した供養を望む方にも適しています。
    ・継承者不要の安心感: 永代供養の一種であり、お墓の管理は霊園や寺院が行うため、お子様やご親族に負担をかけたくないという方に選ばれています。
    ・費用負担の軽減: 一般的な墓石を建てるお墓に比べて、初期費用や管理費を抑えられる傾向にあります。
    ・温かいシンボル: 故人を偲ぶ場所が、冷たい石ではなく、緑豊かな樹木であることに心の安らぎを感じる方も少なくありません。四季の移ろいを感じながらお参りできます。

    お墓の継承者も不要で檀家様以外の型でも結構です。また、宗旨・宗派も問いません。
    詳しくは、お寺の方にお問い合わせ下さい。